2009年09月01日
新事務所!RECレンタルラボ#314

昨日無事に引っ越しも終わり、本日より新しい事務所で業務を行っております。
★新事務所
住所:〒520-2194 滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5
龍谷大学REC棟314号室
TEL:077-543-5465 FAX:077-543-7814
オフィスのスペースは、前のとこより狭くなりましたが、4人所帯では十分です。
部屋の片側は全面ガラスで外はひとつづきのバルコニーのようになっており、
部屋から直接出る事が出来ます。
そのバルコニーのような所からは緑豊かな龍谷大学キャンパスが見えます。


大学はまだ夏休みモード。人影もまばらですが、9月中旬には授業も本格的に
始まり、多くの学生さんの姿を見る事となるのでしょう。
学食での昼ご飯も感動的でした^^;・・・・・安い!多い!十分うまい!
【新事務所】
住所:〒520-2194
滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5 龍谷大学REC棟314号室
TEL:077-543-5465 FAX:077-543-7814
アクセス>>>こちら
ビイサイドプランニング永田社長の「心のスイッチに火をつけろ!」
滋賀ダイハツ販売 下期政策勉強会
福ふくゼミナール後継者実践塾「居酒屋談義」
福ふくゼミナール後継者実践塾「MG(マネジメントゲーム)研修」
凡事徹底〜滋賀ダイハツ販売環境改善点検同行研修〜
凡事徹底〜滋賀ダイハツ販売早朝勉強会編〜
滋賀ダイハツ販売 下期政策勉強会
福ふくゼミナール後継者実践塾「居酒屋談義」
福ふくゼミナール後継者実践塾「MG(マネジメントゲーム)研修」
凡事徹底〜滋賀ダイハツ販売環境改善点検同行研修〜
凡事徹底〜滋賀ダイハツ販売早朝勉強会編〜
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 14:52│Comments(8)
│会社・経営
この記事へのコメント
今日は、ありがとうございました。 ^^
すばらしい職場環境ですねっ!
羨ましいです!
龍谷大学といえば、、、
漢字検定で2度ほど行きましたねぇ。(笑)
すばらしい職場環境ですねっ!
羨ましいです!
龍谷大学といえば、、、
漢字検定で2度ほど行きましたねぇ。(笑)
Posted by 越前@日本海 at 2009年09月01日 20:51
おはようございます。
引っ越し、御苦労さまでした。
きれいなところですね\(^o^)/
引っ越し、御苦労さまでした。
きれいなところですね\(^o^)/
Posted by すー
at 2009年09月02日 04:51

久しぶりのコメントです(*^。^*)
お引っ越しされたんですね。。
滋賀咲く祭りの準備に引っ越し・・と大変な毎日だった事と思います。。
窓から見る景色とても素敵ですね♪
大学が始まったら若い人たちで溢れ賑やかでしょう。。
こういう景色の中なら ますますいいお仕事が出来ること間違いなしですっ♪
季節の変わり目ですし お体ご自愛下さいね。。。
お引っ越しされたんですね。。
滋賀咲く祭りの準備に引っ越し・・と大変な毎日だった事と思います。。
窓から見る景色とても素敵ですね♪
大学が始まったら若い人たちで溢れ賑やかでしょう。。
こういう景色の中なら ますますいいお仕事が出来ること間違いなしですっ♪
季節の変わり目ですし お体ご自愛下さいね。。。
Posted by しちの at 2009年09月05日 01:57
お葉書ありがとうございました!
お引越しで気分も新たにまたスタートですね!
お互い、頑張りましょうね!
お引越しで気分も新たにまたスタートですね!
お互い、頑張りましょうね!
Posted by うめ
at 2009年09月09日 22:37

松崎様、先日は遠い朽木まで、出向いて頂き、先生にお会いして貰えて、とても感謝します。
これからも何かとお世話になりますけど、末永いお付き合いをお願いします。
これからも何かとお世話になりますけど、末永いお付き合いをお願いします。
Posted by アツ姫 at 2009年09月13日 10:26
昨日はご来店ありがとうございました!
キチンとご案内もできずにすいませんでした。
なかなか大変なご時世ですが、なんとかかんとかガンバッテ参ります。
今後ともよろしくお願いします。
余談ですが、コチラの大学は母校です。
(別の学舎でしたが)
キチンとご案内もできずにすいませんでした。
なかなか大変なご時世ですが、なんとかかんとかガンバッテ参ります。
今後ともよろしくお願いします。
余談ですが、コチラの大学は母校です。
(別の学舎でしたが)
Posted by stork at 2009年10月12日 00:20
ご無沙汰しております。
龍谷大学内ですか・・・
以前英語の講座に通っていたのですが
いいところですね~~~
それにアカデミックな雰囲気で
若い人も多いし、活気がありますよね。
龍谷大学内ですか・・・
以前英語の講座に通っていたのですが
いいところですね~~~
それにアカデミックな雰囲気で
若い人も多いし、活気がありますよね。
Posted by オレンジ
at 2009年10月20日 11:33

みなさまコメントありがとうございますm(__)m
>越前@日本海さま
ほんとチャイムの音色で眠ってしまいそうになる素晴らしい環境です(笑)
また龍谷大学に漢字検定でこられる際には、ぜひお立ち寄りより下さいませ。
>すーさま
緑豊かで、おまけに美しい女子大生もたくさん歩いている風光明媚な所です^^;
>しちのさま
すっかり秋深い季節になりました。
木々が多い所なので紅葉が始まったな・・などと、
季節の移ろいを感じる事の出来る場所ですね。
ママもお身体気をつけて下さいね〜!
>うめさま
ご活躍素晴らしいですね!環境メッセでkikitoブースも拝見してまいりました。
お互い頑張りましょう!
>アツ姫さま
過日はありがとうございました。朽木の素晴らしい自然とともに、髭先生&髭ふくろうの会の皆様のアットホームな感じに感動いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
>storkさま
突然伺いまして失礼いたしました。
素晴らしい家具の数々、大変憧れます。木のぬくもりはいいものですね^^
偶然とはいえお店を発見し、大津祭に感謝です(笑)
>オレンジさま
こちらこそご無沙汰です。。。
大学に負けない活気を社内にと思っております(笑)
また遊びにきて下さいね〜!
>越前@日本海さま
ほんとチャイムの音色で眠ってしまいそうになる素晴らしい環境です(笑)
また龍谷大学に漢字検定でこられる際には、ぜひお立ち寄りより下さいませ。
>すーさま
緑豊かで、おまけに美しい女子大生もたくさん歩いている風光明媚な所です^^;
>しちのさま
すっかり秋深い季節になりました。
木々が多い所なので紅葉が始まったな・・などと、
季節の移ろいを感じる事の出来る場所ですね。
ママもお身体気をつけて下さいね〜!
>うめさま
ご活躍素晴らしいですね!環境メッセでkikitoブースも拝見してまいりました。
お互い頑張りましょう!
>アツ姫さま
過日はありがとうございました。朽木の素晴らしい自然とともに、髭先生&髭ふくろうの会の皆様のアットホームな感じに感動いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
>storkさま
突然伺いまして失礼いたしました。
素晴らしい家具の数々、大変憧れます。木のぬくもりはいいものですね^^
偶然とはいえお店を発見し、大津祭に感謝です(笑)
>オレンジさま
こちらこそご無沙汰です。。。
大学に負けない活気を社内にと思っております(笑)
また遊びにきて下さいね〜!
Posted by マツザキ@湖岸のほとり
at 2009年10月25日 23:03
