この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年07月14日

無料ブログの利用規約・・・滋賀咲くブログの場合

最近Facebookやネット上で散見されるアメーバの商用利用規約の件。。。
http://helps.ameba.jp/rules/blog_guideline.html
今年(平成24年6月6日制定)制定されたようですが、話題になっているのは下記の部分
4.禁止事項
(4) 弊社の承諾のない商業行為
・・・
② 商業用の広告、宣伝を目的としたブログの作成(但し、弊社が認めている範囲のもの及び弊社タイアップ等は除く)
③ 弊社が許可したものを除き、営利、非営利目的を問わず、物やサービスの売買、交換(それらの宣伝、告知、勧誘を含む)を目的とする情報の送信等(物品を販売し、又は契約を締結させることを目的とする無料セミナーの情報の送信等を含む)・・・
(アメーバサービス利用ガイドライン)

該当するとアメーバが判断した場合、突然ブログが削除されても文句は言えないわけです。

地域のビジネスブログは運営者の顔の見える、
安心感ある地域ブログへ!


通常の“ビジネス”事業者がサーバー事業やポータルサイト事業を運営する際、自社に不利益にならないための様々な様々な“規約”を設けることが普通です。
先のファーストサーバー問題もそうですよね。。多大なる損失を被らないための保険とも言えます。インターネットインフラがこれだけ普及し拡大し、その上で動いている情報、お金・・・莫大なものがあり日々増大の一途です。そんな中、発生した損害は全部弊社でかぶりますんで。。。てなこと言っちゃったらファーストサーバー社とか。。たぶん致命的なダメージを受けるのかなと想像できます。。。
それゆえ、普通あまり読むことのない「利用規約」(保険の約款みたいですね。。)は、当然のごとく運営者の都合のいい文言が並びます。

弊社の滋賀咲くブログ商用利用は下記と定めさせていただいております。

第10条(商用利用)
利用者は、下記に定めるものを除き、本サービスを商用利用することができません。
但し、弊社と契約を正式に締結し特別に許諾された場合は除きます。
(1) ブログにバナー広告を掲載し、又はリンクを張るなどして広告料金を徴収すること(アフィリエイトを含む)。
(2) ブログにおいて、利用者自身の事業に関する宣伝広告をなすこと。
(滋賀咲くブログ利用規約より http://faq.shiga-saku.net/e7.html )


アフェリエイトについても、常識的な範囲でのご利用はOKしています。
ただし、ツールなど利用し意図的にアクセスアップを図りサーバーに過剰な負荷を掛けるような行為はお断りしております。
新規登録時にはこういう案内をさせていただいております。



普通に地域でビジネスし、生活者にビジネス、製品、サービスの情報をお届けする。
そういうブログ記事はもちろんOKですし、ひいては滋賀県の経済活性化にも繋がる可能性あることとして、ご自身のブログをメディア化してバナー貼って収入得ていただいてもOKですよ〜と、
とても太っ腹な内容ですよね…笑

滋賀咲くでいろんなPRもオッケー。
滋賀咲く使って新しくネットビジネスしてもらってもOKってことです。
破れかぶれ感すら感じる内容ですね^^;笑

滋賀咲くブログは滋賀県の方の利用が多いのですが、こんなことを書いてもいいのか?など、事前にお問合せや確認をお寄せいただける方も多いです。
滋賀の方はいい人、真面目な人多いなと思う瞬間です。

弊社の経営理念は「世の中の素敵をつなぎます。」
地域の誰もが自由に情報発信するプラットフォームとして滋賀咲くブログを運営すること。
そして、運営を継続していくことも重要なミッションとしています。

そのためには弊社もしっかり稼がせていただかねばなりません。
なかなか大変なことも多いのですが、ぐわっんばって参ります。。( ̄▽ ̄)

広告の非表示は商用利用の方は個人さんより多くご負担いただいております。
ご理解いただければと。。。m(__)m

■広告非表示プラン
http://help.shiga-saku.net/e279601.html

ご参考までに、
■滋賀咲く理念
http://matsu.shiga-saku.net/e44939.html
■滋賀咲くブログをしたかった訳
http://matsu.shiga-saku.net/e253.html
  

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 07:33Comments(0)滋賀咲くブログ

2011年08月21日

滋賀B級グルメバトル1.2.3!







滋賀咲くブログ夏祭り開催中!

滋賀B級グルメバトル、1.2.3位も出店!

写真、上から
•グランプリ ホソカラ
•準グランプリ ふわっとろハンバーグ
•3位 朝宮スイーツ「あさみや金時」

その他、B級グルメバトルからは、ミートパイ、とんちゃん焼き、旨トマトの炭火焼きピザも出店。

沖縄そばもあるよ〜!



  

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 11:05Comments(0)滋賀咲くブログ

2011年08月21日

雨止んだようです。準備着々と進行中〜(^-^)/


雨もおさまり、準備着々と進行中です。

かぶら姫新作もお待ちしております(^-^)

間もなく始まります!

皆様のご来場、お待ちしております〜(^_^)















  

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 09:57Comments(2)滋賀咲くブログ

2011年08月21日

本日、滋賀咲く夏祭り開催!





テント設営時、大雨〜(´Д` ) 今は小ぶりに…
滋賀咲く夏祭り開始は10時から。。
雨、止んで欲しいな…。

雨が強い場合はパワーセンター大津店内での開催となります。

滋賀B級グルメ、手作り市、ステージイベント、チャリティーオークションなど盛りだくさんです〜。

皆様のご来場、お待ちいたしております(^-^)/  

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 08:37Comments(0)滋賀咲くブログ

2011年07月25日

滋賀咲く!間もなくリニューアル!



今月で、丸5周年を迎えた「滋賀咲くブログ」。

遅れておりましたが、間もなくリニューアルです!

見た目もさることながら、より、地域の情報にアクセスいただきやすい工夫を凝らしています。

“滋賀咲くブログ夏祭り2011”も8月21日(日)にパワーセンター大津で開催が決定しました!
只今、手づくり市の出店者様募集中です!
詳しくはこちら http://natsu11.shiga-saku.net/


この週末には、滋賀咲くブログ5周年記念として今話題の、
facebookセミナー&交流会も開催します。
あと、数名のご参加は可能です。
詳しくはこちら http://staff.shiga-saku.net/e639765.html

気が付けば、7月も最終週。。

暑さに負けず、みなさま、頑張りましょう!  

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 16:00Comments(0)滋賀咲くブログ