この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年02月15日

ブロガーオフ会!感謝。。

滋賀咲くブロガーオフ会に参加させていただきました。

幹事は、おなじみぱんずさん花隊長。。。

二人の幹事で5回目のオフ会とか・・・。
いやはや、ありがたい事です。



場所はおなじみ、栗東快食空間makanaiyaさん。

今日も採算度外視!で美味しいもの満開のメニューの数々でした^^;

一通り飲んで食べた後の、カレー&デザートは最高でした。






「びわ湖放送&藤井組「2009キャラクター映画祭」」終了後、
お忙しい中をぬって、BBCびわ湖放送のマッキーさんも駆けつけてくださいました。





今年の7月で滋賀咲くブログは3周年。そして、4年目に突入します。

さらにみなさんにお使いいただきやすいサービスの提供を目指して、
工夫を重ねていきたいと思っております。

幹事のぱんずさん、花隊長、ご参加のみなさま、ありがとうございましたm(__)m  

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 21:18Comments(17)オフ会

2008年09月21日

ダルセーニョで・・・ゆったりした時間〜♪



栗東ダルセーニョさんでの滋賀咲くカフェ・・・。

開催中ですヽ(^^)

今日は人数少なめ、ゆっくりお過ごしいただけそうです。。
16時迄開催中です!
ブログの操作方法等プチ講習もOKです。。





トリプルケーキセットをいただきましたヽ(^^)
トリプルなのに一品サービス!!ありがとうございますヽ(^^)
・旬のイチジク(栗東産)のコンポート、アイスクリーム添え
・洋梨のタルト
・さつまいものプティング
・黒ごまのシフォンケーキ
うまかった〜!  


Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 13:52Comments(0)オフ会

2008年07月26日

滋賀咲くカフェin20-7番地〜♪

今日は滋賀咲くカフェ in 20-7番地の日でした。

滋賀咲くカフェ in 20-7番地

暑い中、たくさんご参加いただきました。

滋賀の食爺さんとお連れさん、日菜子さん吉祥さん石山飯店さんkasaraさん、ねえさん
そして20-7番地のスタッフの
loveroseさん、おりーぶさん・・・。

何気ない雑談やら、ブログプチアドバイスやら、サークル機能、
滋賀咲く市場の使い方説明&実践、「おきに!滋賀」の説明など、
なんやかんやの3時間。
滋賀咲く市場は、石山飯店さんに実際に試していただきました。
なかなかわかりづらい所が多々ありますので、説明コンテンツなど
工夫して参りたいと思います。


おりーぶさんお手製の“白い山脈”と言う名のケーキ。
ババロアにムースに青いゼリーが涼しげで大変美味でしたヽ(^^)


吉祥さんの、家庭菜園で採れた“ブラックベリー”!
フレッシュな甘酸っぱさが素敵です。

その他、日菜子さんの差し入れの「キンモクセイのお酒」も・・・。

20-7番地さま、毎度ありがとうございます。
皆様、暑い中ご参加ありがとうございました。。。  

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 23:40Comments(2)オフ会

2008年06月21日

滋賀咲くカフェin“彦根”ござれ

滋賀咲くカフェ

今日は滋賀咲くカフェ in 彦根。
珈琲処ござれさんで彦根を中心としたブロガーさんが集結です^^

7月1日から色々と加わる新機能を、簡単にご説明したり、
地元彦根の話題など話しています。

ただいまのご参加者
ぱんずさんひでっちさんMOMO-TAROさんKFさん
まゆさんナカガワ@湖底さんにマツザキです。  

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 18:36Comments(4)オフ会

2008年05月31日

滋賀咲くカフェ in 喫茶20の7番地

今日は滋賀咲くカフェ in 喫茶20の7番地の日。。。

滋賀咲くカフェ 喫茶20の7番地
椿さん lovesweetさん loveroseさん すい蓮さん がご参加中。。

滋賀咲くカフェ 喫茶20の7番地

滋賀咲くカフェ 喫茶20の7番地

lovesweetさんおなじみのスウィーツ・・・
今日は、アプリコットスクランブルタルトを出してくださいました。。。

いつもながら美味です。。。

17時まで開催中〜^^;

  


Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 16:07Comments(2)オフ会