2014年01月02日

おかんの「ふーーー」

毎年恒例、1月2日は大阪寝屋川の私の実家に家族で行きます。
ここ数年、家族全部がそろってとはなかなか行かなかったのですが、
今年は一家五人で帰省できました。妹と子供達二人も一緒です。

そして、これまた恒例、おふくろの誕生日のお祝いをします。
私は花、妹がケーキの役割もここんとこ固定されています。

おふくろもおやじも健在でいてくれていることに毎年感謝して過ごす1日でもあります。
次男が昨年手に入れたデジイチでローソクを吹き消すおふくろを撮影。
「ふーーー」の瞬間って「変顔」になりますね。。。娘が爆笑。
傍らでニコニコするおふくろ。おやじも楽しそうです。

奈良のいとのこ家にも親戚が集合していて、iPad同士facetimeで新年の挨拶も・・。

皆が健康であることが何より。
毎年、思うことでもあります。



同じカテゴリー(写真日記)の記事画像
雪の朝
初詣・・御上神社へ
朝焼け美し
満月十五夜、祭りの囃子
ブログ講習〜
薄明の空
同じカテゴリー(写真日記)の記事
 雪の朝 (2014-01-19 19:04)
 初詣・・御上神社へ (2014-01-03 23:09)
 朝焼け美し (2013-09-22 06:49)
 満月十五夜、祭りの囃子 (2013-09-19 20:30)
 ブログ講習〜 (2012-08-29 17:02)
 薄明の空 (2012-08-13 05:17)


Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 23:51│Comments(0)写真日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。