2011年06月07日

はちえん坂田誠氏のfacebook講座に参加して・・・

先週の土曜日6/4、NPO法人JLP主催の
「twitter&facebookでできる!士業・専門家のための人脈構築・PR術」に参加してきました。
主催者の真多美恵さんがfacebookのイベント機能で告知していて講座を知ったのでした。

講師はソーシャルマジシャンと株式会社はちえんの坂田誠氏。
以前より、氏のブログやツイート、facebookページなど非常に参考にさせていただいており、ぜひとも生でお話をお聞きしたかったので、私、士業でも何でもないのですが一応「専門家」みたいなもんか?と自ら納得させ参加させていただきました。
参加者の方々は8~9割がた税理士や社会保険労務士等々の「士業」の方でしたが、私と同じように他職業人もいらっしゃいました。

さて、講座の方ですが、
いきなり、手品で始まりました。ちょっとビックリ(笑)。

はちえん坂田誠氏のfacebook講座に参加して・・・

まずは、中小企業での実際の成果をどんどんドンと出してこられます。
・岐阜の建築・設備・飲食業の会社。前年度売上4.5億を半期で達成。
・名古屋のケーキ店。売上3割アップ!
・名古屋の飲食店。ソーシャル系の宴会客、1年で1,012名、314万円。
・教育プログラム販売。4ヶ月売上、1,365万円。
等々。。。

全体の流れは、結果を具体的にFB画面も織り交ぜながら見せ、ソーシャルメディアの時代を解説。
facebookをビジネスで活用する上でのコツ。ソーシャルメディアを使う際の時間に関する考え方。等々。

全体通して、1時間30分の講演予定を20分ばかりオーバーしてしまいましたが、時を忘れるほど中身の濃い話しでした。

一貫して話しの根底に流れるのは、facebookやtwitterは、「人」と「人」が交流するメディアである事。
「交流」があるから、結果、ビジネスに繋がったり、人を巻き込んだりってことが可能になる。

facebookでビジネスするコツは、facebookでビジネスしない事。
(でもビジネスになる。)

でも、普通にしてたのではビジネスにはなりません。
成果を出すためには、考え方や使い方のコツも存在します。
結果が出ないパターンのほとんどは「空回り形」と「放置プレイ形」と氏は解説。

はちえん坂田誠氏のfacebook講座に参加して・・・

はちえん坂田誠氏のfacebook講座に参加して・・・

重要なのは「成功者の構造」に持ってく事。
・軸がありぶれない→自社、自分の商品を喜んでくれるのは誰か?
・広げて集約。無駄が少ない。
・時間・労力が成果に反映。

言うは簡単、実行は難しいんですけどね^^;

結局は、「使い方」よりも「使う方向性」「使う目的」が大事ということです。

twitterは震災を期に登録者も再び増加傾向に転じましたが、交流要素が減り情報発信ツールとしての位置付けが強くなって来ています。
私も最近はもっぱら情報収集に活用しています。

これからのソーシャルメディアの活用ポイントは「コミュニティを作って成果を出す!」

そのためには、各ソーシャルメディアの特徴を理解し、活用する事が大事です。

facebookで特に大切なことは「交流」。その「交流」=コミュニティ構築のポイントはこんな感じ。

はちえん坂田誠氏のfacebook講座に参加して・・・

はちえん坂田誠氏のfacebook講座に参加して・・・

facebookを使うと徐々にわかって来る、人のつながりを自然に促進する仕組みの数々。

講座の行なわれたこの日も最後は参加者全員で集合写真を撮りました。
facebookの写真には、その写真に写っている人は誰かをマーキングする「タグ付け」機能が備わっています。
これで、一気にたくさんの方を通じ、その友達にも情報が広がります。
楽しそうなコミュニティには人が寄り、さらに活発に交流が進みます。。

ソーシャルメディア活用の「時間」に関する話しも面白かった。

ブログにツイッター、HPの更新もあるし、facebookまでてが回らない。。
そんな意見も良く聞きます。
しかし、営業や商売にとても重要な「交流」の時間をソーシャルメディアで持てるとしたら、
大変効率のいい手段でもあるわけです。

時間の使い方の発想の転換。これまた重要な話し。

目から鱗の充実した講座でした。

近く、坂田氏を滋賀にお招きして、講座を開催したいと考えています。
参考になる話し聞ける事間違いなし!
乞うご期待!


図はすべて「はちえん 坂田誠氏」制作のもの。
坂田氏参考サイト
◆ブログ「twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人」
http://hmn.livedoor.biz/
◆facebook
http://www.facebook.com/nyattta
◆Facebookの活用法BOT
http://www.facebook.com/tipsFB
◆初心者以上、プロ未満の人へのソーシャル・メディア情報局
http://www.facebook.com/sakatamakoto
◆twitter
http://twitter.com/nyattta (twitter)

参加者の参考ブログ記事
◆AshiyaTXE Design BLOG
http://blog.txedesign.com/?eid=117


同じカテゴリー(WEB関係もろもろ)の記事画像
6/8 第二回 facebook基礎講座【初級編】
「キュレーションの時代」・・・これは必読なり!
城とコンテクスト・ツーリズム
Googleウェブマスターが選んだ2010年のベストロゴ
サク咲くホームページ制作パック説明会
鳩山首相、ブログ「鳩cafe」とtwitterを開始
同じカテゴリー(WEB関係もろもろ)の記事
 7月開催 滋賀県内「facebook」セミナー情報 (2011-06-29 07:15)
 6/8 第二回 facebook基礎講座【初級編】 (2011-06-09 18:00)
 「キュレーションの時代」・・・これは必読なり! (2011-03-07 11:09)
 城とコンテクスト・ツーリズム (2011-02-10 07:39)
 Googleウェブマスターが選んだ2010年のベストロゴ (2010-12-30 19:20)
 サク咲くホームページ制作パック説明会 (2010-12-09 18:19)

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 05:00│Comments(2)WEB関係もろもろ

この記事へのコメント
先日はどうもお疲れ様でございました。トラックバックさせていただきたく存じます。
Posted by AshiyaTXE Design_Naoki_Miyamoto at 2011年06月07日 11:01
>宮本さま ありがとうございます。私の方からのTBさせていただきました〜!
Posted by マツザキ@湖岸のほとりマツザキ@湖岸のほとり at 2011年06月07日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。