2006年09月04日

ブログ講習会はじまる

膳所駅前ITサロンにてブログ講習会が始まりました。19時までやっております〜。


同じカテゴリー(ブログ講習会)の記事画像
「らくらくブログ倶楽部」始めます!
Sクラブ研修会
ブログ講習中〜
ブログ講習会
木考塾定例会 職人分科会 ブログ講習会〜!
ビジネスブログ活用セミナー
同じカテゴリー(ブログ講習会)の記事
 「らくらくブログ倶楽部」始めます! (2010-09-02 22:57)
 Sクラブ研修会 (2009-05-14 19:58)
 ブログ講習中〜 (2008-10-07 20:42)
 ブログ講習会 (2008-09-10 18:39)
 木考塾定例会 職人分科会 ブログ講習会〜! (2008-09-07 14:28)
 ビジネスブログ活用セミナー (2008-08-07 13:48)


Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 16:21│Comments(6)ブログ講習会

この記事へのコメント
お疲れ様です~
充実したものになると良いですね(笑)
 
Posted by ゆうみん at 2006年09月04日 18:02
伊藤:お疲れ様でした~、<(_ _)>こちらとしてもよい勉強になりました。

佐郎:手前のでけぇ背中の奴は真剣に聞いてそうで、魂が抜けかかってますぜ、絶対!
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年09月04日 19:48
お疲れ様でした。
きっと充実した講習会になった事でしょうね(^^)。

このような機会をきっかけに「滋賀・咲くブログ」メンバーが
増えていって欲しいですね。
Posted by あつ at 2006年09月04日 21:22
>ゆうみんさま
初めてでしたので、参加いただいた方がどうだっかですが、
今後も、参加していただきやすい時間帯など工夫しつつやって行きたいと思います。。

>伊藤 佐郎さま
大変お世話になりました。社長様にもお会いできてよかったです。
次回18日もひとつ、よろしくお願い致します。

>あつさま
こういった、リアルでの展開もできるのが地域サイトのよさでもあるなと実感しました。
お勤めの方にも集まっていただけるような企画もおいおい考えていきたいと思って
おります。。。^^;
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年09月05日 02:01
講習会参加者♀です。
当日はお世話になりました。
途中からの参加でしたが、楽しい情報をいただき参考になりました。
近いうちに、日記程度から初めていきたいと思います。
また、オフ会等企画いただきたいと思います。
これからもヨロシクお願いいたします。
Posted by piro3 at 2006年09月06日 09:25
>piro3さま
コメントありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。はじめられるところから無理せずブログされれば
よろしいかと思います。
楽しみにしております^^;
講習会、オフ会などもどんどん企画していきたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年09月07日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。