2011年05月25日
幸せの木
先日の「幸せの経済学」上映会で入口横で行なわれた企画。
「あなたにとっての「幸せ」とは?」を自由に書いて下さい。。。

愛、笑顔、笑い、家族、友人、自転車、仕事、にこにこ・・・ポン酢しょうゆ・・・
様々なキーワードが溢れています。
あなたは今、幸せでしょうか?
県立大学の近藤隆二郎先生がスライドショーにして下さいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
丸山敏雄一日一語 5/25 風流な生活
私の尊敬する知人の一人、その方は、すでに大任を終わって、林間にささやかな住宅を結んでおられました。
いつうかがいましても、その室をきっちりと整えておられましたが、そのお食事も、粗末この上もありません。ただ生き得るだけの量と品、しかし、その料理の仕方、すすめ方、さすがに一世を担当した人の夫人、見上げたものでした。
夏の夕、秋の日中など、その食堂は、たちまち林間に移されました。涼風が送る青葉のかおり、あるときは、はらはらと散る楓葉といった風流さでありました。
「あなたにとっての「幸せ」とは?」を自由に書いて下さい。。。

愛、笑顔、笑い、家族、友人、自転車、仕事、にこにこ・・・ポン酢しょうゆ・・・
様々なキーワードが溢れています。
あなたは今、幸せでしょうか?
県立大学の近藤隆二郎先生がスライドショーにして下さいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
丸山敏雄一日一語 5/25 風流な生活
私の尊敬する知人の一人、その方は、すでに大任を終わって、林間にささやかな住宅を結んでおられました。
いつうかがいましても、その室をきっちりと整えておられましたが、そのお食事も、粗末この上もありません。ただ生き得るだけの量と品、しかし、その料理の仕方、すすめ方、さすがに一世を担当した人の夫人、見上げたものでした。
夏の夕、秋の日中など、その食堂は、たちまち林間に移されました。涼風が送る青葉のかおり、あるときは、はらはらと散る楓葉といった風流さでありました。
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 23:52│Comments(0)
│写真日記