2007年06月04日

6月始まり〜!仕事と100年の住まい講座と散髪と自宅ショップ

6月1日金曜日・・・
 滋賀県地域情報化推進会議主催の「地域情報化講演会」に出席してきました。
 基調講演は独立行政法人防災科学技術研究所 主任研究員 長坂俊成氏の
 「eコミュニティ・プラットフォームを活用したソーシャルキャピタルの形成と安全・安心
 まちづくり」・・・。講師肩書きもタイトルも長いね〜^^;
 滋賀咲くブログでも、安全・安心のまちづくりになにか役立てるコンテンツが出来るかも
 しれません。要、研究です^^;
 嘉田知事がアフリカ風エコスタイルでご挨拶されました。。。


6月2日土曜日・・・
 午前中、クライアントさんと打ち合わせ。
 ホームページと会社のロゴマークの件・・・。
 会社のロゴマークという物は、その会社を代表する“顔”。
 提案に提案、ディスカッションにディスカッションを重ね、
 会社の考え方、将来ビジョンなどを表現できる物にしないと意味はない。
 ということで、大変難しく労力のかかる仕事な訳です。。。

 午後から、滋賀咲くにバナー広告を掲出いただいた「100年の住まい講座」に参加。
 第一回目のお題は「湖西で暮らす魅力」。 
 和爾春日のcafe&gallery 「月の山」にて・・・。

6月始まり〜!仕事と100年の住まい講座と散髪と自宅ショップ

 心地よい風の吹く中、オープンデッキでの講座。
 「100年の住まいを造る会」代表の坂田工務店坂田社長の話しのあと、
 みんなで「住まいとは?」をお茶を飲みながらゆるりと語る、貴重なひとときを
 過ごさせていただきました。
 私の夢の一つは、今はやり?の二カ所居住。
 生活の基盤としての今の住まいは引っ越せませんが、もう一カ所、自然あふれる
 場所での拠点が欲しい・・・。
 (できれば空き民家の激安賃貸で^^;)
 私の希望は朽木、理由は山と渓流と海(若狭)。
 しかし、ヨメの希望は信楽・・・。180度違う訳です^^;
 ま、信楽でも三重に海釣りに行けますが・・・。

 その後、レビューさんでぼさぼさボーボーの頭をすっきりさせました、
 いつもながら、オーナーのソフトなはさみ使いに心地よいうとうとを味わいつつ
 スッキリして参りました。


6月3日日曜日・・・
 急な仕事が入り、終日自宅作業の予定でしたが大先輩より電話・・・。
 「ぽんこさんとこ行こう思うんやけど・・・」
 作業も順調に進んでましたので、では一緒に・・・
 ということで、ぽんこさんの自宅ショップへ〜。
 今日も多くの滋賀咲くブロガーでにぎわったようで、何よりです。
 おいしいコーヒー2杯とサンちゃんのふさふさ毛並みに癒され幸せ幸せ 笑


6月4日月曜日・・・
 午前中は定例の編集会議。
 昼からクライアントを2社回る・・・。1社さんはホームページのリニューアル提案。
 もう1社さんはチラシの打ち合わせ。
 ホームページにせよ、チラシにせよ、一番大切なのは「何を伝えるのか?」である。
 目的があると、「何を伝えればいいのか」が見えてくる。
 「何を伝えたいのか」がわかれば、次は「どういう手段でどう伝えるのか?」を考える。
 そこが私たちの仕事・・・。
 「伝わらなければ、全てはない物と同じ・・・」。
 面白くもあり難しくもあり・・・奥の深い仕事です・・・^^;
 
さ!又一週間、仕事頑張りましょう〜!


 



同じカテゴリー(お仕事日記)の記事画像
NPOブラームスホール協会さん
とも栄菓舗さん、米国で和菓子の美プレゼンテーション
シャ・ノワール東大阪店オープン
ホワイトボードで見える化だ!
ブログデザインカスタマイズ〜
クリスマスケーキの撮影
同じカテゴリー(お仕事日記)の記事
 NPOブラームスホール協会さん (2011-05-15 10:30)
 とも栄菓舗さん、米国で和菓子の美プレゼンテーション (2010-05-10 08:13)
 シャ・ノワール東大阪店オープン (2008-10-13 14:50)
 ホワイトボードで見える化だ! (2007-11-01 23:55)
 ブログデザインカスタマイズ〜 (2007-01-11 22:01)
 今年もあっという間にあと5日でっか(@_@) (2006-12-27 02:34)


Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 17:35│Comments(8)お仕事日記

この記事へのコメント
お忙しい毎日の中、足を運んでくださって本当にありがとうございますm(__)m
マツザキさんから始まった滋賀咲くの輪が、とても温かいものを生み出している気がします!これからも、無理なさらずにお体は大切になさってくださいね。サンとコーヒーでよければ、またいらしてくださいね!
Posted by ぽんこ at 2007年06月04日 23:46
いつもお越しいただきありがとうございます。
いつの間にか、滋賀咲くブログがレビューにとって大事な・大きな存在と定着しました。
これからもよろしくお願いします・・・。

ところで、娘さんはもしかしてバレイをされてますか???
うちの娘は先日バレイの発表会を終えてきました。4才ですが、6人で出演して 誰がミスなのかあってるのかサッパリわかりませんでしたよ~(笑)
Posted by revue at 2007年06月05日 01:35
毎日忙しそいですね~
体調は大丈夫ですか?
無理しないで頑張ってくださいねっ。
Posted by ねえさん at 2007年06月06日 16:25
>ぽんこさま
ありがとうございます。。。
ほんと、うらやましい素敵なご自宅&ショップですね〜^^; 又コーヒー呼ばれに伺います〜笑

>revueさま
こちらこそいつもありがとうございます^^;
娘・・・バレエしとります。。家でも気がつけばなんか踊ってますね。。
退場の際のポーズは僕もそろそろ会得できたかなと自負しておりますが、
バレリイナの身体の柔らかさにはビックリしますね〜、、、娘さんも頑張ってらっしゃるんですね〜。

>ねえさんさま
どこでもいつでも“寝れる”ので、案外睡眠時間多いかも・・・^^;
しかしながら、いつまでも20代30代の時のようにはいきませんね。。。
ちゃんとケアしながら頑張らないとね〜。。ありがとうです^^;
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2007年06月07日 04:20
遅くなりました1周年おめでとうございます。
半年ほど見ない(余裕がなかった)間に
多くの方々がブログに参加しているので
なんだか嬉しくなりました。
でもこれでランキング1位は夢のまた夢になったかな?笑
Posted by クマ五郎 at 2007年06月07日 17:54
>クマ五郎さま
プレオープン1周年ね。。。
正式には7月1日です〜^^;
今からでも遅くない!1位目指して頑張って下さい〜笑
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2007年06月07日 22:27
おはようございます‥

毎日、毎日‥すごくお忙しくされてますね〜
お体を大切に‥更にお忙しくがん‥(笑)でーす‥

えーっと、朽木方面か信楽方面か‥!それはどちらとも言えませんが‥判断はやはりヨメのおっしゃることが‥次善の方法はー三ケ所住まいを オススメしま〜す
(笑)勿論ヨメのご希望の場所で どこか?いろいろ努力してみまーす(笑)
Posted by 風 at 2007年06月10日 07:24
>風さま
三カ所住み・・・憧れますね〜。。^^;
まずは今のコンクリートの箱から抜け出たいです 笑
朽木でも信楽でも・・・^^;
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2007年06月15日 01:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。