2008年04月27日

ブログの話し・・・

自分のブログで“ブログ”の話しはあまり書いてきませんでした。
(滋賀咲くブログの話しはちょこちょこ書いてますが^^;)

「ブログ」と言う言葉の認知は、
ここ数年で随分と進んだように思います。

「日記と情報発信のためにブログはやってるよー。
でもしかし・・・よくわからないのですよ〜。」
とおっしゃる方も多い。

なんとなく、簡単にはじめられるのもブログの
いい所ですし、書きためてからデザイン変えたり、
カテゴリー変更したりできちゃうのもブログの便利な所。

データ書き出しして、別のブログへの引っ越しも
出来ますしね。。

ですから、ブログを理解してからはじめるよりも、
思い立ったが吉日!
とりあえず始めてしまうのもOKなんです。

簡単に手軽に、しかも無料のサービスもいっぱいあって、
すぐにはじめてしまえるブログですが、
秘めたるポテンシャルは大変に奥の深いものがあります。

日記、ホームページ、自分のデータベースetcetcetc・・・
使い方も自由だし、色々な事が可能です。

仕事柄、ブログについては自分なりに勉強してきましたし、
滋賀咲くブログの運営を通じて学ばせていただいた事も
沢山あります。

お天気のいいGWの昼下がり。。。
本の整理をしながら、ふと最近色々な方に聞かれる「ブログ」
そのものについて、まとめたくなってきました。

ぼちぼちと「ブログ」についても書いていきたいと思います。。

ブログの話し・・・







タグ :ブログ

同じカテゴリー(ブログを使おう!)の記事画像
上原浩治選手のブログ
ブログが書かれてから読者に届くまでの図解
同じカテゴリー(ブログを使おう!)の記事
 上原浩治選手のブログ (2013-10-18 12:04)
 ブログが書かれてから読者に届くまでの図解 (2008-05-13 22:23)


Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 15:16│Comments(0)ブログを使おう!

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。