2006年10月26日

おゝ杉で鮒すし

24日のビジネスブログセミナー終了後、一同で大津の「大ゝ杉」さんで食事しました。

メニューは季節のコース&鮒すし・・・。
季節のコースは3,500円で大満足の内容。季節の旬を楽しめます(^^)v

鮒すし
滋賀に来ていただいたのですから、やはりこれはお出ししないとという事で・・・鮒すし。
日本酒とは本当にバッチリですね!

おゝ杉で鮒すし
「季節の旬を楽しむ」の言葉通り、出ました松茸!
今シーズン初めてです(^^ゞ

おゝ杉で鮒すし
色気のない男気あふるる硬派な写真・・・。
シーポイント野澤社長、“ダーシャ”大下さん、ジェイライン福嶋取締役、宮下さん、
滋賀咲くスタッフ・・・。

大ゝ杉
〆のどんぶりが最高にウマい!すっかり満足し最後のデザートをうっかり忘れてて、
一同入り口でアイスクリームを立ち食いさせていただきました(^^ゞ
お店の方、すいませんでしたm(__)m

大ゝ杉
2階は団体で利用できるお座敷。1階は座敷&居心地の良い、カウンター。

大ゝ杉
これぞ料理人を地で行くご主人。かっこいいです。うちのヨメ評価五つ星でした^^;
さらに目の前には最高の松茸が山盛りでこんなに・・・。
大ゝ杉恐るべし!

いやはや最高の食事でございました。

大ゝ杉
TEL 077-526-3824
営業時間 17:00~24:00(日祝定休)
場所この辺です


同じカテゴリー(滋賀ネタ)の記事画像
冬の琵琶湖をクルーズで楽しむ・・・
大津祭本祭・曳山巡行
びわ湖ホールの舞台から・・・
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・
喫茶「20-7番地」でランチ
喫茶「マタリ」でランチ
同じカテゴリー(滋賀ネタ)の記事
 冬の琵琶湖をクルーズで楽しむ・・・ (2014-01-20 23:21)
 大津祭本祭・曳山巡行 (2013-10-14 06:45)
 びわ湖ホールの舞台から・・・ (2011-11-05 08:58)
 「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・ (2011-01-30 09:30)
 喫茶「20-7番地」でランチ (2011-01-28 08:26)
 喫茶「マタリ」でランチ (2011-01-27 10:02)


Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 02:44│Comments(9)滋賀ネタ

この記事へのコメント
なんか読んでるだけで、ぁあー美味そう!嫁の五つ星なら‥信じられる!(笑)遅い時間までお疲れサン。
それでも楽しそう!何より、何より‥俺は風邪、
Posted by 風 at 2006年10月26日 05:18
おはようございます。
実は、鮒すし食べたことが無い!
Posted by すー at 2006年10月26日 07:57
ご主人、本当にかっこいいですね~!
食事内容にみなさん、
満足された事でしょうね(^^)
Posted by あつ at 2006年10月26日 22:17
>風さま
ウマかったですよ!風邪早く直してくださいね。。。

>すーさま
たぶん・・・・・・気に入られるんじゃないでしょうか?鮒すし。。
日本酒と相性絶品ですよ^_^;

>あつさま
久しぶりにかっこいい板さんに出会った感じでした。。
食事ももちろん大満足ですよ~
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年10月27日 07:58
こんにちはー、こちらおいしいモノをありがとうございました。

そして鮒すしは、かなり独特でした、
しかし、実際は日本酒とかなり会うなぁとおもいましたよ。

沖縄の豆腐ようがアワモリにあうように(^^)

どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by だーしゃ at 2006年10月27日 18:32
こんばんわ。
松茸もさることながら、鮒寿司メッチャおいしそうですね〜♪
私はお酒飲まないので、ご飯のおかずに食べてます。(^^;
やっぱ滋賀と言えばこれですよね。私大好きです。v(^^)v
最近食べたないし、久しぶりに食べたいなぁ。(^^)
Posted by まりあ at 2006年10月27日 23:23
>だーしゃさま
遠路はるばるありがとうございましたm(__)m
沖縄の方はトウフヨウご存知ですから、同じく発酵ものの鮒すしも
抵抗ないんですね。。。
僕も最近、やっとこさ、食べなれてきた感じです。
まだまだ日本酒と一緒にって感じですが・・・(^^ゞ
次回は・・・・・・・・鮒すしパイをご用意しておきます(笑)

>まりあさま
いつもお名前を入力したら「アーメン」って言いそうになります。
さすが、滋賀出身、おかずに大好きってことは、ほんとにお好きなんですね!
買うと高いですもんね~。滋賀の食文化として大事にしなきゃならない
食べ物のひとつですね。。。。
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年10月28日 00:32
鮒すし、美味しそうですね♪
仕事中だけど
日本酒が欲しくなってきた(^^;

このお店知らなかったです!!
今度是非行って見ってますう♪
Posted by rika at 2006年10月31日 11:40
>rikaさま
はは^_^;では今度ご一緒に・・(笑)
ここはオススメですよ!この3500円のコースはコストパフォーマンスGood!だと思います。
是非是非行ってみてくださいね。
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年10月31日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。