2011年03月04日

夜のお菓子。。。いただきました。

“夜のお菓子”。。。として有名な「うなぎパイ」。

先日の滋賀咲く春のスペシャル企画にわざわざ静岡からお越しいただいた、
e-しずおかブログの運営会社、株式会社しずおかオンラインの海野社長さんが事務所に立ち寄りお持ち下さったお土産です。
e-しずおかブログ http://www.eshizuoka.jp/
しずおかオンラインの海野社長ブログ http://unno.eshizuoka.jp/

「うなぎパイ」大好物なんです^^;

夜のお菓子。。。いただきました。

さっくりした食感と“夜のお菓子”のキャッチフレーズ入りの袋を眺めながらあれこれ妄想するひと時。。

調べてみるとこのお菓子。誕生が昭和36年!
なんと生誕50周年なんですね!
いまでは最高級「うなぎパイV.S.O.P」(真夜中のお菓子。。との事。)はじめ、ラインナップも豊富です。

50周年の特設サイトも出来ていました。
http://unagipai50.com/

「うなぎのじゅもん体操」なるオリジナルソング&踊り(体操?)まであります。
CMで使われているようです。
と・・・・この歌声、どっかで聞いたぞ。。。
なんと、小椋佳作曲&歌ではありませんか!びっくり。。。
小椋佳さんもうなぎパイのファンなんでしょうか?

宝くじ売場でよく流れている歌(「あなたの街の可愛いお店」 作詞・作曲 小椋佳)
になんか似てる^^;笑
なぜに宝くじ売場で小椋佳なのか?
たぶん・・・元・第一勧業銀行支店長だからでしょう(笑)


生誕50周年のうなぎパイ。
フジテレビ系で「50周年記念 うなぎパイドラマスペシャル」も放送されるとのこと。

さすが“夜のお菓子”うなぎパイ、パワーありますね!笑



同じカテゴリー(雑感)の記事画像
新年あけましておめでとうございます
今年もありがとうございました。。
名脇役は一味ちがう・・・
「里芋を煮なさい」の夢・・・
本年もよろしくお願いいたします。。
本年もありがとうございましたm(__)m
同じカテゴリー(雑感)の記事
 新年あけましておめでとうございます (2015-01-01 11:34)
 今年もありがとうございました。。 (2014-12-31 23:51)
 名脇役は一味ちがう・・・ (2014-01-18 13:59)
 「里芋を煮なさい」の夢・・・ (2014-01-08 07:33)
 本年もよろしくお願いいたします。。 (2014-01-01 19:06)
 本年もありがとうございましたm(__)m (2013-12-31 23:47)


Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 09:42│Comments(2)雑感

この記事へのコメント
うなぎパイ好きです。
Posted by MOMO-TARO at 2011年03月06日 14:53
>MOMO-TAROさま
ミートゥー〜ヽ(^^) 美味しいですよね〜。香ばしくて。。
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2011年03月10日 14:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。