2011年01月22日
ゆる〜く三尾神社へ。。。^^;
アロハ〜♪( ´θ`)ノ
・・・^^;すいません。。。
卯年生まれの守護神をまつり、うさぎの神社として年末年始、話題になった「三尾神社」に詣でてきました。

なぜ?そう、私は実は年男だからです。。。しつこい^^;
この参拝にはどうしても装着しておきたいものがありました。。。
そう、これ、先日のブログ記事でも大きな反響を呼んだ(呼んでない^^;)
チャッピー岡本作、うさみみバイザー(正式名称:うさみみバニーバイザー)です!

一人ではさすがに恥ずかしいので、かぶりものが大好きで初詣がまだとおっしゃってた、
naiaiさん
に道連れになっていただき、一緒に三尾神社をうさみみで参拝。。。
さすが卯年の今年、境内には途切れること無く参拝客が。。。
参拝客の熱い視線を、頭部に感じつつ記念撮影。

このあと、ご夫婦の参拝客に
「それはどこで売ってるのですか?」と尋ねられたので。
「これはここでは売ってなくて、僕の知り合いが作っているのです。」とお答えし、
せっかくなので、「うさみみバイザーつけて写真撮影いかがですか?」とおすすめしたところ、
それではと楽しそうにかぶっていただきました。
ちょっと照れながらも、二人うさみみで仲良い「ハイ、チーズ!」に、こちらも幸せな気持ちに。。。^^笑
その後も、数名の参拝客に、
「それは、どこで売ってるのですか?」
「いや〜、かわいい!」(naiaiさんに)
などなど、多くの反響をいただきました。
これは、ビジネスとして大きなチャンスがあるのでは?。。。。。
などど思いつつ境内のあちこちにいらっしゃるうさぎ様を眺めてまいりました。


こんなお菓子も・・・

絵馬を書くお方も・・・

絵馬を奉納するお方も・・・

こじんまりした佇まいの神社さんですが、守護神がうさぎさんのためでしょうか。。
なんかほのぼの、ふんわりした感じの癒しの神社さんでした。

でも、癒しに感じたのはnaiaiさん
がいたからかな。。。
いや〜、しかし、ほんまにうさみみを被って一緒に参拝いただけるとは。。。
naiaiさん、ありがとうございましたm(__)m
すっかり被っていることを忘れ、帰りの参道を歩いていると、前からバスツアーとおぼしき団体さんが。
うさみみの二人に推定50名はいたであろうみなさんの視線が釘付けに。。。
先頭のおじさんからは、「それ、神社で売ってるんか?」を鼻息荒く聞かれ、
おばさま方からは「かわいい!」の大合唱!
チャッピー岡本くんに、このあまりに想像を超える人々の反響を伝えたい気分でした。
かぶり物を被っていると自然に笑顔になれる、なんかそんな気がします。。。
駐車場に戻った際も、駐車場のおじさんに「神社で売ってたん?」と聞かれる始末。。
卯年生まれの皆さん、うさみみバイザーで参拝されてはいかがでしょうか?。。。( ̄- ̄;)
☆☆三尾神社☆☆
住所:滋賀県大津市園城寺町
TEL:077-522-3044
MAP:
・・・^^;すいません。。。
卯年生まれの守護神をまつり、うさぎの神社として年末年始、話題になった「三尾神社」に詣でてきました。
なぜ?そう、私は実は年男だからです。。。しつこい^^;
この参拝にはどうしても装着しておきたいものがありました。。。
そう、これ、先日のブログ記事でも大きな反響を呼んだ(呼んでない^^;)
チャッピー岡本作、うさみみバイザー(正式名称:うさみみバニーバイザー)です!
一人ではさすがに恥ずかしいので、かぶりものが大好きで初詣がまだとおっしゃってた、
naiaiさん

さすが卯年の今年、境内には途切れること無く参拝客が。。。
参拝客の熱い視線を、頭部に感じつつ記念撮影。

このあと、ご夫婦の参拝客に
「それはどこで売ってるのですか?」と尋ねられたので。
「これはここでは売ってなくて、僕の知り合いが作っているのです。」とお答えし、
せっかくなので、「うさみみバイザーつけて写真撮影いかがですか?」とおすすめしたところ、
それではと楽しそうにかぶっていただきました。
ちょっと照れながらも、二人うさみみで仲良い「ハイ、チーズ!」に、こちらも幸せな気持ちに。。。^^笑
その後も、数名の参拝客に、
「それは、どこで売ってるのですか?」
「いや〜、かわいい!」(naiaiさんに)
などなど、多くの反響をいただきました。
これは、ビジネスとして大きなチャンスがあるのでは?。。。。。
などど思いつつ境内のあちこちにいらっしゃるうさぎ様を眺めてまいりました。
こんなお菓子も・・・
絵馬を書くお方も・・・
絵馬を奉納するお方も・・・
こじんまりした佇まいの神社さんですが、守護神がうさぎさんのためでしょうか。。
なんかほのぼの、ふんわりした感じの癒しの神社さんでした。
でも、癒しに感じたのはnaiaiさん

いや〜、しかし、ほんまにうさみみを被って一緒に参拝いただけるとは。。。
naiaiさん、ありがとうございましたm(__)m
すっかり被っていることを忘れ、帰りの参道を歩いていると、前からバスツアーとおぼしき団体さんが。
うさみみの二人に推定50名はいたであろうみなさんの視線が釘付けに。。。
先頭のおじさんからは、「それ、神社で売ってるんか?」を鼻息荒く聞かれ、
おばさま方からは「かわいい!」の大合唱!
チャッピー岡本くんに、このあまりに想像を超える人々の反響を伝えたい気分でした。
かぶり物を被っていると自然に笑顔になれる、なんかそんな気がします。。。
駐車場に戻った際も、駐車場のおじさんに「神社で売ってたん?」と聞かれる始末。。
卯年生まれの皆さん、うさみみバイザーで参拝されてはいかがでしょうか?。。。( ̄- ̄;)
☆☆三尾神社☆☆
住所:滋賀県大津市園城寺町
TEL:077-522-3044
MAP:
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 20:52│Comments(6)
│滋賀ネタ
この記事へのコメント
まあ、お二人とも、とても似合ってて、かわいいですね~
私も欲しいです(笑)
年男でしたか~
アツ姫さんは、来年は〇〇です~
もうちょっと頑張ります。
私も欲しいです(笑)
年男でしたか~
アツ姫さんは、来年は〇〇です~

もうちょっと頑張ります。
Posted by アツ姫 at 2011年01月23日 00:26
三尾神社、今年はそんなに大人気なんですね〜♪
うちも久々に年女の娘と一緒に行ってみようと思います(*^_^*)
べっぴんnaiaiさんに一緒にかぶってもらえてよかったですね(^-^♪らくブロでは装着拒否してすみませんでしたぁ、、(笑)
うちも久々に年女の娘と一緒に行ってみようと思います(*^_^*)
べっぴんnaiaiさんに一緒にかぶってもらえてよかったですね(^-^♪らくブロでは装着拒否してすみませんでしたぁ、、(笑)
Posted by まぁ♪ at 2011年01月23日 01:25
>アツ姫さま
ええでしょ^^;笑
干支シリーズかぶりもの、又リリースされたらご案内します!(笑)
その節は是非!
>まぁ♪さま
今年は人気すごかったみたいですよ〜!
娘さん年女でしたら是非!
道連れのお礼にうさみみ1ヶはnaiaiさんの元に行っちゃいましたが、
よろしければ「シカバイザー」ありますんで・・・^^;
ご実家のよしみでいかかですか?^^笑
ええでしょ^^;笑
干支シリーズかぶりもの、又リリースされたらご案内します!(笑)
その節は是非!
>まぁ♪さま
今年は人気すごかったみたいですよ〜!
娘さん年女でしたら是非!
道連れのお礼にうさみみ1ヶはnaiaiさんの元に行っちゃいましたが、
よろしければ「シカバイザー」ありますんで・・・^^;
ご実家のよしみでいかかですか?^^笑
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2011年01月23日 02:13
アロハ~もゆる~くも、もっていかれちゃいましたね(笑)
うさみみバイザー恐るべしヽ( ̄▽ ̄)ノ
ほのぼの穏やかな気持ちで参拝できて良かったです。
ありがとうございます(⌒θ⌒)
マツザキうさぎさんが
一番可愛くて輝いてはりましたよ(爆)
追伸
Android、やっと文字入力なおりました(´;θ;`)笑
うさみみバイザー恐るべしヽ( ̄▽ ̄)ノ
ほのぼの穏やかな気持ちで参拝できて良かったです。
ありがとうございます(⌒θ⌒)
マツザキうさぎさんが
一番可愛くて輝いてはりましたよ(爆)
追伸
Android、やっと文字入力なおりました(´;θ;`)笑
Posted by naiai
at 2011年01月23日 10:28

追伸2
え~。。。先ほど気付いたのですが。。。( ̄▽ ̄;)
マツザキさんのうさみみバイザーまで
持って帰ってしまいました、、、ヾ(*T▽T*)
うさみみなくて生きていけないようなら(笑)
早急にお持ちしますね!( ̄- ̄)ゞ
え~。。。先ほど気付いたのですが。。。( ̄▽ ̄;)
マツザキさんのうさみみバイザーまで
持って帰ってしまいました、、、ヾ(*T▽T*)
うさみみなくて生きていけないようなら(笑)
早急にお持ちしますね!( ̄- ̄)ゞ
Posted by naiai
at 2011年01月23日 22:15

>naiaiさま
まねまねブログ失礼しました (^^ゞ
先日は無理聞いていただきありがとうございました。。
いやはや、かぶりものパワーすごかったですね♪( ´θ`)ノ
しかし、うっかりですね^^; 近々HPの打合わせに参上しますので、
しばし、預かっておいて下さいませ。。。。。すんません!
生きていけないわけではないので。。。^^;笑
文字入力なおってよかったですね。。。∠(^∇^)
まねまねブログ失礼しました (^^ゞ
先日は無理聞いていただきありがとうございました。。
いやはや、かぶりものパワーすごかったですね♪( ´θ`)ノ
しかし、うっかりですね^^; 近々HPの打合わせに参上しますので、
しばし、預かっておいて下さいませ。。。。。すんません!
生きていけないわけではないので。。。^^;笑
文字入力なおってよかったですね。。。∠(^∇^)
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2011年01月23日 23:29