2006年08月09日

八商頑張れ

試合始まりました。頑張れー八商!


タグ :野球

同じカテゴリー(滋賀ネタ)の記事画像
冬の琵琶湖をクルーズで楽しむ・・・
大津祭本祭・曳山巡行
びわ湖ホールの舞台から・・・
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・
喫茶「20-7番地」でランチ
喫茶「マタリ」でランチ
同じカテゴリー(滋賀ネタ)の記事
 冬の琵琶湖をクルーズで楽しむ・・・ (2014-01-20 23:21)
 大津祭本祭・曳山巡行 (2013-10-14 06:45)
 びわ湖ホールの舞台から・・・ (2011-11-05 08:58)
 「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・ (2011-01-30 09:30)
 喫茶「20-7番地」でランチ (2011-01-28 08:26)
 喫茶「マタリ」でランチ (2011-01-27 10:02)


Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 14:24│Comments(7)滋賀ネタ

この記事へのコメント
こんにいちは
残念ながら、負けてしまいましたね。
Posted by すー at 2006年08月09日 17:16
滋賀県代表
八商
よく頑張りましたね
Posted by まつまつ at 2006年08月09日 20:07
こんばんは!

う~ん、残念でした。
でも、よく頑張りました!
八商、お疲れ様でした
Posted by もすたん at 2006年08月09日 21:32
>皆様
営業中に途切れ途切れゴルゴと共に応援しましたが、
残念でした。。。(ToT)/~~~
選手諸君はこの経験を生かして、これからも頑張って欲しいですね。
甲子園いけただけでも幸せですしね。。。

八商野球部員のみんな、お疲れ様でした!
ですね。。
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年08月09日 22:45
おはようございます。

残念でしたね。対戦相手がわがふるさとの静岡でした、ちょっと複雑な気持ち
Posted by すー at 2006年08月10日 07:55
マツザキさん

八幡商業は頑張りましたが、力及ばずでした。
選手の諸君は、堂々と戦いましたので、
胸をはって帰ってきて下さい。

さて、明日はびわ湖大花火大会、
交通渋滞を覚悟しないと。。。

デジカメでテレビから写真を撮ると
ラインが入り、うまく撮れませんが、
コツがあるのかな・・・?!
Posted by みしま at 2006年08月10日 08:21
>すーさん
14日、福知山成美線ですね。これまた複雑なご心境かと・・・

>みしまさま
テレビ撮影は線が入りますね。この写真はカーナビ写真ですが、液晶画面は大丈夫なのかな?
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年08月11日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。