2006年12月11日

野洲川上流渓流魚釣り場解禁!釣果報告!

◆釣行日:2006年12月10日(日)
◆天気:曇りのち晴れ
◆釣果:アマゴ2・ニジマス6 ※20cm〜25cm

行ってきました野洲川上流解禁日。
7時前には現場に到着。誰もいない・・・・・。
「んん?ほんとに解禁してるんか??

野洲川上流渓流魚釣り場解禁!釣果報告!

少々不安に思いつつも、入渓。
まずは、河川落ち込みのポンド部で僕はルアー、息子はフライで様子見。

んん〜魚影も見えず、あたりもなし。。。

途中、軽トラで土山漁業の係の人が、入漁証を確認にやってきた。
年券×2枚購入。
聞けば、一昨日100kg放流したとの事。放流ポイントは3カ所。
「おっし、ってことはいるで〜!!」
俄然元気が出てくるヽ(^^)

さっそく落ち込み上部に移動。

野洲川上流渓流魚釣り場解禁!釣果報告!

数投で、チチのルアーに塩焼き好適サイズ25cm弱のニジマスがヒット!
野洲川上流渓流魚釣り場解禁!釣果報告!

続けてアマゴもヒット!

なんと昨シーズン通算1匹と言う情けない釣果が嘘のように、お昼過ぎまでに
合計6匹をルアーで釣る事ができました(^^;)

息子はルアーでニジマス1、フライフィッシングでアマゴ1でした。

野洲川上流渓流魚釣り場解禁!釣果報告! 野洲川上流渓流魚釣り場解禁!釣果報告!

渓流釣りでは昼めしはいつもカップヌードルにおにぎりです。
チチはカレー、息子はノーマル。

アマゴ1、ニジマス3をキープし持ち帰り。
本日塩焼きにて頂戴しました。
うまかった〜ヽ(^^)

今回のポイント地図はこちら



同じカテゴリー(アウトドアへ)の記事画像
ああ、愛しのシェラカップ
天増川釣行
渓流釣り納め〜高時川〜
野洲川小鮎釣り盛況
朽木・北川フライフィッシング
野洲川上流渓流魚釣り場解禁!
同じカテゴリー(アウトドアへ)の記事
 ああ、愛しのシェラカップ (2010-12-07 08:55)
 天増川釣行 (2008-08-16 12:00)
 渓流釣り納め〜高時川〜 (2007-10-01 00:00)
 野洲川小鮎釣り盛況 (2007-06-24 18:52)
 朽木・北川フライフィッシング (2007-05-05 18:52)
 野洲川上流渓流魚釣り場解禁! (2006-12-10 02:14)


Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 23:05│Comments(5)アウトドアへ

この記事へのトラックバック
アイテムの一つで、暖かい方がいいものって、何でしょうね?(全部でしょ?wいろいろありますが、私は手袋が大切だと思います!何故かといいますと、うっすーい手袋でスキーを楽しん...
ウインタースポーツには欠かせない!【趣味はアウトドア♪】at 2006年12月28日 22:50
この記事へのコメント
 うわ!これは美味しそうなニジマス!(笑)
 こんなのが釣れたら、 
 嬉しいでしょうね!(笑)
Posted by きまぐれウサギ at 2006年12月12日 00:50
こんにちは
良かった、坊主でなくて・・・
ちょっと心配していました。
さぞ、おいしかったことでしょう!
Posted by すー at 2006年12月12日 12:57
>きまぐれウサギさま
はは (^^ゞ
久々に無茶苦茶うれしかったですヽ(^^)
今シーズンはこの調子で行きたいものです 笑

>すーさま
息子が3匹食べて、僕が一匹。
美味でございました^^;
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年12月14日 09:46
今年も12月10日に解禁するのです??
ならば、ぜひ一緒に連れて行ってくださいね♪
なお、今週末は管理釣り場にいく予定。
通天湖、っていうところで、ロケーションもいいようですよ。

もしよろしければ。
メンバーはA子他、数名ですよ~!
Posted by ヤマでネるお at 2007年11月06日 11:24
>ヤマでネるおさま
いきなりの一年越しのコメントありがとうございます^^;
今年はいつでしょうね〜。
解禁日は値打ちありますよ!
上州屋さんに確認しときますね。。。
Aは「朝」?「尼」?「典」?
後ろの方だと楽しいでしょうねヽ(`○´)/
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2007年11月09日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。