2011年05月27日

選択可能情報量と消費可能情報量

世の中の情報が駆け回る早さと量がとてつもない。。。

選択可能情報量と消費可能情報量
(図引用:http://blog.d-concierge.net/?eid=354

2005年度の段階で世の中に発信される情報量のうち、96%は消費されなかったそうである。(H18年度総務省「情報流通センサス報告書」)
インターネットの普及により、生活者が発信する情報が爆発的に増えたためである。
2000年頃からその傾向が始まり。年を追うごとに増大。ブログが日本でも登場しだした2004年頃から爆発的に増え続けている。
2011年の今は、おそらく、世に流通する情報のうち消費できている情報は1%もないであろう。(総務省の調査がH18年度が現状の最新であるため)
昨年のtwitter、今年に入ってからのfacebookなどの本格的普及により人々の間を行き交う情報量はさらにさらに増大を続けている。

何をもって「情報」とするのか?は判断が難しい部分でもありますが。。。


そんななか、信頼する情報については「家族」「友人」と答える人が圧倒的に多い。

facebookが具現化するリアルにきわめて近い距離感での情報の受発信、共有が支持されるわけである。


facebookの伸びは相変わらずとどまる所を知らず、全世界7億人を突破した。
実際に使っているとその広がりの凄さを実感できる。世界中で指示され圧倒的なシェアを獲得する理由も肌で感じる。

mixiともtwitterとも違う層。そしてtwitterアカウントは持っていても、あまり使えていない方が生き生きと活用している様も特徴的。(自分もどちらかというとそちらである。)

しばらくすると、一時のmixi疲れのような状態に陥る方も出てくるかな?などとも思うが、仕事が生活の中心であるmixiになじめなかった「大人」を中心にWEBの中の中核メディアに成るであろうことは想像に難くない。

Googleがなぜ恐れるのか?使うとひしひしと感じる。

しかし、、、
あまりの早さで情報に日々向き合うこともええ加減にしとかないとと思う自分もいる。
時間の管理を自分でしっかりできないと、大切にせねばならぬ思慮の時間、本を読む時間、
人と語らう時間etcetcどんどん奪われてしまいそうである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
丸山敏雄一日一語 5/27 商品は天下の宝

あなたのお店に扱っておられる商品、これこそ天下の宝です。これを尊ぶことが、その商品を大切にするもとになるのですが、十分研究しておられますか。
研究することは、それに興味を持つことであり、愛情を深めることであり、つまるところあなたのお店で扱う品物について、強い信念を持つことになります。
「信ずれば成り、憂えれば崩れる。」信念のある品物は売れていきます


丸山敏雄一日一語 5/26 健康は正しい心から

病気とは何か。気=精神が、自然の状態を失っているのである。
まばらな竹林に風が吹きこんで来ると、枝も葉も、ざわざわと動く。しかし風が過ぎると、さっと止んで、元の静けさに帰る。人の心も必要のある時には、活発に動き、それが去ると、元の静けさに帰って、何も残さぬ。これが人の正しい在り方だと、古人が教えてくれた。
ゆえに正常な体を得ようとするには、何も残さぬ明るい心が、その根元である。肉体の健康と道徳上の正しい心、それはきっちりと一致する。



同じカテゴリー(雑感)の記事画像
新年あけましておめでとうございます
今年もありがとうございました。。
名脇役は一味ちがう・・・
「里芋を煮なさい」の夢・・・
本年もよろしくお願いいたします。。
本年もありがとうございましたm(__)m
同じカテゴリー(雑感)の記事
 新年あけましておめでとうございます (2015-01-01 11:34)
 今年もありがとうございました。。 (2014-12-31 23:51)
 名脇役は一味ちがう・・・ (2014-01-18 13:59)
 「里芋を煮なさい」の夢・・・ (2014-01-08 07:33)
 本年もよろしくお願いいたします。。 (2014-01-01 19:06)
 本年もありがとうございましたm(__)m (2013-12-31 23:47)

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 23:59│Comments(0)雑感

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。