2011年01月30日

「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・

高島市で開催されている「風と土の工藝 in 琵琶湖高島」。

2日目の1/29、朽木小川のフォトエッセイスト、榊始さんの自宅におじゃましてきました。
ブログ「朽木小川より 「itiのデジカメ日記」 滋賀の奥山・針畑郷からフォトエッセイ」でおなじみの方です。


国道367号線葛川梅ノ木町を左に折れ山道をたどると、すぐにどんどん積雪量が増えて行きます。
何度か渓流釣りで通ったことのある道。。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・

朽木渓流魚センターの「ルアーフライ釣り場」を右手に見つつ、どんどん進みます。
見えてきました「朽木小川」の標識。。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・

なかなかの積雪量です。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・

雪景色の中、ゆるりと煙たなびく榊さん宅。。。
なんと素晴らしいロケーション。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・

表ではかわいい雪だるまが出迎えてくれます。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・

ぜんざいとお茶をいただきました。美味しかった〜。
お茶碗は百里庵「道場」さんの作。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・


朽木に移住して11年という榊さん。部屋には今回のイベントに合わせて写真とエッセイが。。。
小川より奥の古屋の坂本さんも交えて針畑地域の話を色々お聞きしました。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・


坂本さんが撮りためた写真を一冊の本にして持ってきてらっしゃいました。
素敵な写真で朽木の四季が綴られています。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・

憧れの薪ストーブ「マッキー」。ゴンちゃんも気持ち良さそうにストーブ横で昼寝です。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・

木のあたたかな空間。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・

屋根には、こってり雪が・・・。
「風と土の工藝」で朽木小川、榊邸へ・・・

私的には大変憧れる、自然の中での暮らし。
素敵な時間を過ごさせていただきました。
榊さんに感謝です。。

その後、安曇川駅前のウエストレイクホテル可以登楼で行われる
シンポジウムへと向かいました。

本日、1/30(日)まで「風と土の工藝 in 琵琶湖高島」開催されています。
普段はなかなか見ることの出来ない手仕事作家さんの作品が見れるとともに、作家さんとの交流も出来る機会です。ぜひ、お出かけになってみてはいかがでしょう。。。




同じカテゴリー(滋賀ネタ)の記事画像
冬の琵琶湖をクルーズで楽しむ・・・
大津祭本祭・曳山巡行
びわ湖ホールの舞台から・・・
喫茶「20-7番地」でランチ
喫茶「マタリ」でランチ
ゆる〜く三尾神社へ。。。^^;
同じカテゴリー(滋賀ネタ)の記事
 冬の琵琶湖をクルーズで楽しむ・・・ (2014-01-20 23:21)
 大津祭本祭・曳山巡行 (2013-10-14 06:45)
 びわ湖ホールの舞台から・・・ (2011-11-05 08:58)
 喫茶「20-7番地」でランチ (2011-01-28 08:26)
 喫茶「マタリ」でランチ (2011-01-27 10:02)
 ゆる〜く三尾神社へ。。。^^; (2011-01-22 20:52)

Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 09:30│Comments(2)滋賀ネタ

この記事へのトラックバック
▼朽木小川・気象台より「雪便り」・・・・・・・・・ 
■ 1/30 8:00am  晴れ -4℃ 新雪薄っすら2cm 現在の積雪110cm  針畑街道・・・・路面は圧雪とテカテカ凍結、小雪崩注意!...
先客万来、雪ダルマ【朽木小川より 「itiのデジカメ日記」 滋賀の奥山・針畑郷からフォトエッセイ】at 2011年01月30日 13:39
この記事へのコメント
コンニチハ。
雪の奥山、如何でしたか・・・・遥々のご訪問アリガトウございます。
また、コメントもいただきまして・・・これからも宜しくお願いします。
TBさせてもらいました。
Posted by iti at 2011年01月30日 13:38
>itiさま
イベントとは言え、突然伺いましたにも関わらず、
おいしいぜんざいまで頂戴し、大変ありがとうございました。
素晴らしいitiさんの暮らし、憧れます。
実際は大変なご苦労も多いかと思いますが、
人間の生きる原点に少しだけ触れさせていただいたような、
そんな気分でした。本当にありいがとうございましたヽ(^^)
Posted by マツザキ@湖岸のほとりマツザキ@湖岸のほとり at 2011年02月05日 10:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。