人生が フェアウェイキープされてないと(゚0゚)
メディアを取り巻く様々な環境変化、
出口の見えない景気の低迷。。。
テレビ局のCM出稿にも大きな影響を与えている。
それだけではなく、最近の広告はメディアを問わず、
面白いもの=自分の心に引っかかるもの、が少ないと感じます。。
世の中全体がなんとなく縮小傾向のデフレ時代。
CM制作費も削減削減、納期は短縮短縮、
いいものが出来ないのは当たり前でしょうか。。。
そのCMが自分の心に引っかかるか否かは、
それを見るものの、そのときの心の状況も強く影響します。
ここ数年、自分の心に引っかかるCMが誠に少ない。
いや待てよ、それ以前にテレビって見てる?
以前ほどは見てないよな〜。。。と思いつつ、
久しぶりに心に引っかかるCMに出会いました。
トム・ワトソンが渋く登場する大和証券の石川遼選手のCMです。
作りよりも、CM中に出てくるコピーに引っ掛かりました。
リョウ・イシカワ
よく知ってる
(トム・ワトソン画面に登場)
いいショットだ
彼は世界を舞台にしていくだろうね
とても楽しみだ
ただ今後は
それなりのスキルも必要になる
あらゆる意味でね
たとえばそう・・・
“資産運用”とかね
まずは人生が
フェアウェイキープされてないと
人生というコースは長いからね
まずは人生が フェアウェイキープされてないと・・・・・
OBにボールを打ち込み、リカバリーショットを木にあて、
なんとか、まだプレーを続けているような自分にとって、耳の痛いコピーです^^;(笑)
しかしながら、
これってとっても大切ですよね。。。
何のために仕事してるのか?何のために経営してるのか?
幸せとはなんなのだろう。。。
仕事に全身全霊を傾け、集中し取り組むためにも、
自身のフェアウェイ=日々の生活、がしっかりしてないと、
なかなかうまくいかないものだと思います。
久しぶりに心に引っ掛かったCMのお話でした〜!
関連記事