2日目のサミットは、ブログ機能の新機能、新仕様に関する発表〜。
夏頃までには出来るかな?という感じで時期は未定ですが、
滋賀咲くブログが、より使いやすくより便利になります。
乞うご期待〜!
12時に第三回浜松サミット終了〜。
前日の「ブログ村de地域活性化」パネラーの、
ダンディ和田さん、
なかのさんの案内で、一路、磐田市へ!
参加者は、よかよか(福岡)、ひだっちブログ(飛騨高山)、IKORAブログ(和歌山)、
いーよブログ(愛媛)ジャングル公園(大分)の運営社の方々、そして滋賀咲くの私。。。
バリバリの寿司屋さんを想像してただけに、
「えっ?なんか普通の家のよう・・・??」と思いましたが・・・・・
「お母さんの思いやり丼」840円をいただきました。
う、美味い!
そして・・・・・有名な「ほっとぷりん」350円も・・・。
食べてびっくり〜、これまたいけました〜!イチゴとあたたかいプリンと、
そして、食べ進めていると出てくる○○○・・・。絶妙でした。
ダンディ和田氏とこがんだ氏には、スペシャル仕様のほっとぷりんが・・・。
↑説明するR指定大使、和田氏
その他、最近話題の「チベット巻き」やら「穴子の塩握り」なども拝見。
普通の家のようなお店に、決してよいとは言えない立地。
しかしながら、先月は過去最高の売上げを記録とか・・・。
一同、感動の「いろはにポン!」でした〜♪
鮨 いろは ホームページ
いろは兄さんの握ってポン