「モノ」を売るな!「体験」を売れ!

マツザキ@湖岸のほとり

2008年02月05日 22:12

本日、大津商工会議所の新春講演会に参加しました。
大津商工会議所主催のイベントだけに、場所はコラボ21の3F。
1階下に下りるだけ〜。なんとありがたいのであろう。。。

講師は藤村正宏氏、以前から藤村先生の書籍には考えさせられる事が
多く、昨年は2回お話を聞く機会がありました。




モノの売れ方が根本から・・・変わって来てるんですよね。。

確かに・・・。

いつもおっしゃいますが、

「価値」をどう伝えるのか?

伝わらなければ、あなたの会社も商品もサービスも存在しないのと同じ・・。

確かに!!

コソドロット・ラボ、じゃなくドットラボは「伝わっている」だろうか?
滋賀咲くブログは「伝わっている」だろうか?

そもそも「伝える」にたる、お客さんに喜んでいただける商品、サービスを
提供できているだろうか?

いつもながら、考えさせられヒントをいただけるお話でした。。。
が、これを実践しなけりゃ、聞いてないのと同じですね^^;

小さい事からでも実践していこうと思います。

(参考)
昨年の記事 http://matsu.shiga-saku.net/e28927.html
藤村正宏氏エクスペリエンス・マーケティングHP
http://www.ex-ma.com/


関連記事