Snaps 20110204
京都芸術センターのカフェにて。。。
元明倫小学校の建物をリユースして作られた施設。
重厚な元小学校が現代に素敵に甦るさまはとても素敵です。
昨夜は観世流能楽師、片山信吾さん主催の
花習塾「紬の会」に、
ブラームスホール協会萩野理事長、滋賀県文化振興事業団岸野理事長さんといってきました。
観世流、金剛流、金春流の各流派のシテ方が一同に集い、
各流儀の特徴をワークショップ形式で見せていただくという、
能ファンならたまらない企画。
能には縁のなかった私ゆえ、かわされる言葉の意味も良くわかりませんでしたが、
それでも、大変感動、ビックリの時間を過ごさせていただきました。
能楽師の声って、、、すごいですね。
そして、大変にかっこいいものでした。
関連記事