“仕事”って何でしょう???

マツザキ@湖岸のほとり

2007年06月24日 21:00

今年の夏、8月〜9月にかけて3週間ほど龍谷大学の学生さんの学外実習の
受け入れをドットラボでする事になりました。
それに先立ち、6月30日に龍谷大学の学生さんに話しをする事になりました。

テーマは・・・・・
「学外実習で学生に期待すること、心構え、諸注意について」

んんん〜難しいぞぉ〜^^;

なんせ、起業して1年半ですし、いままで受け入れた事もないし、特にこれと言って
期待する事も今の所はよくわからないですしね・・・。

せっかくの機会ですので「“仕事”ってなんだろう?」という事を一緒に考える場に
出来るような話しにしたいと思っているわけです。
そこから3週間の学外実習をより有意義なものにしていただきたいなと・・・。

で、ここで難問・・・

“仕事”ってなんでしょう?

改めて自分に問うと、なかなかに難しいテーマ・・・。

当然、みんな生活があるから「お金を得る」ためのものであるでしょうし、
かといって「お金」だけではないですしね・・・・・。
ここ数週間色々な方にも“仕事”ってなんでしょう?って聞いてみましたが、
ひと言では当然言い表せないもので、みなさん、結構悩まれます^^;

あなたにとって「仕事って何ですか?」

ひと言ふた言で結構です。。ぜひ、コメントよろしくお願いしますm(__)m



む、む、難しい・・・・・


関連記事