開催前より多くの方々が記事をアップしておられ、昨日の夜はサイトがそのまま夏祭りのようでした。
参加されなかった方には「なんじゃなんじゃ?」って感じだったかと思いますが、
それほど素晴らしいイベントであったと、
いちブロガー(私も更新さぼり気味&亀レスの一ブロガーですので^^;)の私も感動しました。
40ブース、6体験コーナー、信楽焼特別コーナー
そして12のイベントプログラム・・・。
結構なイベントです。
何人の方が来場したのでしょうか?1000人?2000人?
正確な人数は知る由もございませんが、大変多くの方が来場して下さったかと
思います。
どんどん規模がふくらみ(ふくらしてしまい?)「お盆はさみの1ヶ月ない状態」
での実現はかなり困難にも思えたのですが、開催が実現し多くの方に良かったと
思っていただけるイベントになったのは、
まさに、
ブロガーパワー以外のなにものでもありません。
あえてお名前は書きませんが・・・
やろうぜ!と言ってくれブース充実に走り回り会場の段取りも付けてくれたブロガーさん、
ブース募集にあたり、友人知人に積極的に声をかけて下さったブロガーさん、
思いっきり急な募集にも関わらず、出店して下さったみなさま、
信楽コーナー実現に向けて東奔西走いただいたブロガーさん、
そして惜しみなくご協力下さった信楽関係の方々、
記事で盛り上げてくれた多くのブロガーさん、
コメントで盛り上げてくれた各ブログを閲覧して下さっていた方々、
フリーステージに出演してくれたブロガーさんやそのお知り合いの方々、
オリジナルソングの公開レコーディングを企画して下さったブロガーさん、
前日の大きなイベントで疲れているのにステージ大トリを務めて下さったブロガーさん、
ブロガーの知り合いという事でステージ出演を引き受けてくれたメジャーグループ、
固い仕事の人なのに、プロ顔負けの才能でステージを仕切ったブロガーさん、
ゆるキャラ招致に活躍して下さったブロガーさん、
集まってくれたゆるキャラくん達、
体験コーナーを受け持って下さったブロガーさん、
店を休みにして出店して下さったブロガーさん、
前日設営に協力して下さったブロガーさん、
開催当日、一日実行委員として朝早くから手伝ってくれたブロガーさん、
予算のない中、出来るだけ良いステージをと設営にご協力いただいたブロガーさんと仲間達、
都合で来れない中イベントの成功を祈って下さったブロガーさん、
・・・・・
運営事務局を陰で支えたドットラボスタッフの面々。
滋賀咲くブース&館内放送頑張ってくれたしがまにあスタッフ、
そして、会場のパワーセンター大津の管理事務所の方々・・・・・
地蔵盆の日、急がしい中、来場いただいた多くのみなさま・・・・・
その他・・・知らない所でご協力いただいたであろう方々・・・
ブロガーさんの力とそのつながり、そのまたつながりと、人の輪が広がった結果が、
昨日の夏祭りだったのだと思います。
うまくは言えませんが、あったかいほんわかした素晴らしい空間を、
多くの方と共有できた事、心地の良いものでした。
バタバタしており、ご挨拶できなかったみなさんも多く少々こころ残りも
あるのですが、みなさま、本当にありがとうございましたm(__)m
終了後のパワーセンター大津屋上駐車場から見えた夕陽・・・・・
とてもとても綺麗でした・・・・・。
今日はとてもさわやかな青空。
夏祭り終わったとたん、秋の気配を感じました・・・。